こんにちは!水城です。
今回は、
「あなたの給料を1ヵ月で2倍にする世界初のアプリ」
とうたっている
TWICE PROJECT(トワイスプロジェクト)榎本幸介
について詳細を探っていきます。
結論から言いますと、
TWICE PROJECT(トワイスプロジェクト)
はお薦めできません。
理由は、
- 「特商法に基づく表記」がなく法律違反だから
- TWICEアプリの維持費がかかるから
- TWICEのテスト結果が公開されてないから
です。
では詳しく見ていきましょう。
TWICE PROJECT(トワイスプロジェクト)には特商法に基づく表記がない!!
TWICE PROJECT(トワイスプロジェクト)には、
特商法に基づく表記がありません!!
これは法律違反です。
怪しい詐欺案件でもさすがに特商法に基づく表記は
載っているものですがTWICEにはありません。
この時点でかなり危険な感じがします。
なぜなら、特商法に基づく表記を掲載しないということは、
責任を取るつもりはないと言っているのと同じことだから。
特商法に基づく表記を載せるように
法律で定められているのは、
責任の所在を明らかにするためです。
これを載せていないということは、
トラブルがあったときに音信不通になったり
逃げる気満々だと思われても仕方ないですね。
TWICE PROJECT(トワイスプロジェクト)はFX自動売買ツールか?
TWICE PROJECT(トワイスプロジェクト)の案内ページを見ると
- 1日たった7分の作業だけで
- 初月からあなたの給料が2倍に
- 勉強や学習は不要
と謳われています。
TWICEはスマホで稼働させるアプリであり、
通常128,000円のところ、254様限定で完全無料で提供するとのこと。
しかし、具体的な稼ぎ方については
案内ページを見ただけでは分かりませんでした。
ただ、榎本氏のプロフィールには、
10年間FXをやってきたとあるので、
「FXの自動売買ツールなのかな?」
という予想はできます。
TWICE PROJECT(トワイスプロジェクト)の募集ページの違和感
募集ページを見ていくと登録フォームが出て来ます。
登録フォームの注意書きには、
「LINE登録をすることでアプリを受け取れます。」
とあります。
TWICEアプリを受け取るには、
メールアドレス登録だけでなく
LINE登録も必要だそうです。
でも僕はLINEには登録せずに
メールアドレスだけ登録しました。
(これは後の伏線になります・・・w)
ちなみにこのフォーム、ちょっと画期的。
段々人数が減っていきます。
・・・が、しかし。
「あと0名」の表示になっても普通に登録できましたw
そしてサンキューページへ。
よくみると、LINEをお持ちで無い方はこちらのボタンがありました。
それでも意地になった僕はLINEに登録せずに、
ボタンをクリックすると普通に
「第1話」動画のページへ遷移しました(笑)
TWICE PROJECT(トワイスプロジェクト)「第1話」の動画の内容
早速視聴してみました。
動画冒頭では、世の中の50代の苦悩が語られます。
50代は抱えている問題が若い世代よりずっとシリアス。
一家の主として責任ある判断を下さねばならないお金や経済の問題。
私のように、両親を介護しなければならないという問題。
そしてこれは、若い世代には決して分かりませんが、老いや死への恐怖という問題。
僕のような30歳独身には、きっと想像できないような苦労があるんだろうと思います。
・・・ただ一方で、それなりの貯金がある年代なので、
投資系の案件に狙われやすいので気を付けましょうw
さて、この動画では、
長く使い続けると2倍ではなく
給料2倍というフレーズにそもそも違和感が・・・w
動画内では、
「給料2倍、給料2倍」
と連呼していますが、
そもそもこのフレーズにはちょっと違和感を覚えました。
だって、これを文字通り受け取ると、
「会社からもらえる月給が2倍になる」
と言っているようにも聞こえますからねw
へえ、TWICEは会社の給料システムに侵入して
データを書き換えてくれるアプリなんでしょうか?
・・・まあ冗談はさておき、言いたいのは、
「あなたの毎月の収入が2倍になる」
ということなんでしょうけど。
つまりTWICEでは、
あなたの会社の給料と同じ額くらいを稼げますと
言っているのです。
だとしても、これも考えてみるとおかしな話です。
だって、月給15万の人はTWICEで15万稼げて、
月給30万の人は30万稼げると言っているのと同じですからね。
実際に募集ページでは以下の声が載っています。
なぜ給与額と連動するのでしょうかね。
TWICEという名前ですから
給料が2倍になるというのは、
おそらく誰かからそう指導されているのだと思います。
自分の会社の月給と連動するはずがないですからね。
三菱UFJ銀行に貯金額5000万円は本当!?
榎本幸介氏は、三菱UFJ銀行に5000万円の資産を持っているようです。
ただこういう偽造は簡単にできるものなので、
僕としてはTWICEの性能の方を知りたいなと思いますね。
この先はLINEで動画の中でも投資ということは榎本氏自身が語っています。
TWICE PROJECT(トワイスプロジェクト)の要注意だと思う点
どのFX証券会社を使うのかが明確になりません。
100万の証拠金を基に20万円なら月利40%のEAは詐欺です。
FX業者で口座を開設するためには、自分自身の証明書が必要です。
TWICE PROJECT(トワイスプロジェクト)の口コミ
口コミは見当たりませんでした。
他の副業に詳しいサイトでも
これはやめておいた方がいいのではと言っていますね。