ノウハウコレクター辛いですよね。
色んな教材を買いあさっても一円も稼げない日々・・・。
私、水城も辛すぎでした。
「ノウハウコレクター 脱出」
と検索しても
「あなたの根性が足りないからだ」
みたいな記事しか出てこない(笑)
どうすればノウハウコレクターを脱出できるかについて、心理的な観点から分析している人はあまりいません。
しかし、誰でもいくつかのことを意識すれば、現状を必ず脱出できますよ。
この記事ではノウハウコレクターになってしまう心理的原因と脱出法についてお話しします。
記事の最後では、ノウハウコレクターを脱出する企画の案内もしますので、ぜひ最後まで読んで新しい一歩を踏み出して下さい。
ノウハウコレクターとは?
ノウハウコレクターとは、
ノウハウを購入しても実践せず、あるいは実践しても継続できず、結果を出せていないのに次から次へと違ったノウハウに手を出してノウハウ(教材)をたくさん所持している人
のことです。
ちなみに結果を出していれば、いくらノウハウを所持していてもノウハウコレクターとは呼びません。
私も一年前までは、立派なノウハウコレクターでした。
100万以上使ったけれど1円も稼げていないなんて言う時期がありましたからね(笑)
なお、この記事では「ノウハウ」というのは、即金系や王道系にしろ、アフィリエイト教材についてのことを指します。
変な権利収入とか投資案件の商材などは、そもそもアフィリエイトと関係ないので、この記事では対象としません。
それでは、ノウハウコレクターになってしまう原因を探っていきましょう。
ノウハウコレクターになってしまう原因は100%が心理的なもの
なりたいと思ってなる人はいないのがノウハウコレクターですが、
そうなってしまう原因は100%心理的なものです。
いくつかの心理的原因をピックアップしてみていきます。
先が見えない不安
一つ目は先が見えない不安です。
アフィリエイトは特に、結果が出るまでに時間がかかります。
ブログ記事がグーグルに認められるのは3か月かかるといわれていますからね。
あなたもブログをお持ちなら分かると思いますが、その間の期間は出口の見えないトンネルのようなものです。
ですので多くの人は結果が出始める前に、
「自分がやっていることは正しいのだろうか・・・?」
「一日のアクセスが0だし、このままやっていても結果が出ないのではないだろうか?」
と不安になります。
先が見えない不安からそんなことを考えてしまい、途中でやめてしまうのです。
そして、
「もっと良いやり方、簡単なやり方があるのではないだろうか」
と思って他のノウハウに手を出してしまうというわけです。
完璧主義である
これは私がそうだったから良く分かるのですが、王道商材を買っているのに稼げていないタイプのノウハウコレクターは、完璧主義者が多いです。
納得しないと行動できないタイプなので、
「教材を全部理解してから作業に取り掛かろう」
といっていつまでたっても作業に取り掛かりません。
私などは、
「だって教材に何回も読めって書いてあったよ」
といって作業を始めないことを正当化してました(笑)
このタイプの人は、本質的なことや抽象的なことを理解する力はあります。
それゆえにロジックにこだわったりするので、教材の中の
「ノウハウのこの部分とこの部分が矛盾している」
「この言葉の定義が不明確だ」
などと言い始めます。
文句を言っているように聞こえますが、本人は真面目なのです。
正確に理解しようとするからこそ、混乱して動けなくなってしまうわけです。
そして、
「もっと本質的なものを学んでから取り掛かった方がいいのでは?」
と考えて、高度で抽象的な教材を買うことさえあります。
そして知識ばかり身に付いていくけれど一向に成果が出ないというわけです。
失敗するのが怖い
これも完璧主義の人と被るのですが、失敗するのを恐れるタイプです。
お金を無駄にしたくない、時間を無駄にしたくない。
もし、それまでにやったことが無駄になったらどうしよう。
と失敗を恐れます。
そして、無意識のうちにやらない理由を生み出します。
「アクセスが来るかどうかわからないから書かない」
「まだ納得できる状態ではないから公開しない」
そして作業を進めることができなかったり、やっても思い通りの成果が得られないとすぐにあきらめてしまいます。
そんな風に心に隙ができたときに、ネットサーフィンやメルマガで見かけた簡単に稼げそうな商材にまた飛びついてしまうのです。
絶対唯一の正しいやり方があると思っている
また、唯一の正解や答えがあると思っているタイプの人もいます。
今まで自分が稼げなかったのは、ちゃんとしたノウハウに出会えて来なかったからであり、
「正解」といえるノウハウに出会えれば稼いでいけるはずだと思っているのです。
しかし、ビジネスに唯一無二のやり方なんてありません。
世の中にあふれているノウハウは結局のところ、
「お客さんを集めてものを売る」
と方法を小出しにして、切り出して斬新なものに見せているだけ。
単なる枝葉である「手段」に対して、どれが一番正しいかというのを考え続けるのは無駄なことなのです。
自分に合ったやり方を探し続けている
また、もう一つのタイプとして
「自分に合ったやり方を探し続けている」
という人もいます。
このタイプはノウハウの論理的な正しさを求めるというよりは、
「これだ!」と自分にピンとくるノウハウを探し求めているタイプです。
自分にしっくりくるノウハウが見つかるまで買い漁ってしまいます。
もちろん向き不向きはあるので、探すこと自体が悪いわけではありません。
しかしどんなやり方でも成果が出るまでには、一定の苦労は必要です。
ただ単にやりやすさだけを求める気持ちがある人の場合は、たとえ簡単なノウハウを手にしても成果が出そうになければ、またやらない理由を探し始めてしまいます。
それでまた他のノウハウを求めるということになるのですね。
・・・と、ここまではノウハウコレクターの心理的特徴を書いてきました。
散々に書いたので、当てはまった人は傷ついたかもしれませんね。
でも安心してください。
過去の私は上のすべてに当てはまっていましたから(笑)
では、私はどのようにしてノウハウコレクターを脱出できたのか?
ここからは、それをお話ししていきましょう。
ノウハウコレクターを脱出して稼げるようになる方法は?
ノウハウコレクターを脱出して稼いでいくためにはどうしたら良いのでしょうか?
新しいノウハウというのは、作業の手が止まったときや迷いや不安といった心理的な隙を狙って入り込んでくるものだからです。
では作業に没頭できるようになれば、新しいノウハウの存在などは目に入らなくなると思いませんか?
そのためにはどうすればよいのでしょうか。
以下の2つが重要だと考えます。
- ビジネスの全体像を知り、正しいやり方を学ぶこと
- いくつかのマインドセットを覚えて、心理的抵抗を減らすこと。
それでは、順にみていきましょう。
ビジネスの全体像を知り、正しいやり方を学ぶこと
まずは何よりもビジネスの全体像を知り、正しいやり方を学んでいくことです。
多くの人は全体像がつかめていないまま、ノウハウに手を付け始めます。
もちろん初心者の頃は仕方のないことでしょう。
しかし、早い段階で全体像と目的を把握することで、先の見通しが立つようになり不安は少なくなります。
アフィリエイトでいえば、ビジネスの全体像を学ぶことが重要になります。
ビジネスには、お客さんに商品を売るまでの流れがあり、それには正しいやり方というのがあります。
それが、
集客→教育→販売
です。
本来は、DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)の用語なのですが、
私はこの3つはDRMに限らずビジネス全体に通じることだと思っています。
ブログ記事を例に説明します。
ブログ記事には、
- 話題の内容を書いてアクセスを集めるための集客記事
- 知識や価値観を伝える教育記事
- 商品を販売する販売記事
の3つがあります。
記事を書く際は、
集客記事→教育記事→販売記事
の順に誘導することを考えながら書いていきます。
「え?そんなことを考えながら記事を書いていたの?」
と思われたかもしれませんが、ブログで稼いでいる人は例外なくこういった戦略をもって記事を作成しています。
このように全体像を理解していれば、今自分は
「何を目的として、何をやるべきか」
が明確になるので、正しいことをやっているという確信を持って進められます。
それにより、次に何をやるべきか悩んで時間を無駄にしたり、不安になって途中でやめてしまったりすることを防ぐことができるのです。
いくつかのマインドセットを覚えて、心理的抵抗を減らすこと
あなたは「マインド」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか?
マインドとは「成功するための考え方」です。
マインドは、よく精神論や根性論と捉えられてうっとうしがられるのですが、実際は論理的で科学的なものです。
マインドを身に付ければ、心理的な抵抗が和らいで、作業に打ち込めるようになります。
実は私がノウハウコレクターを脱却できた最大の理由は、マインドを身に付けたからです。
身に付けるといっても、覚えればいいようなものです。
では、行動できるようになったマインドを紹介していきます。
全ては実験・検証である
全ての作業というのは、実験・検証であるというマインドを持ちましょう。
ビジネスは結局やってみないと分かりません。
ブログ記事で言えば、どれだけ綿密にキーワード選定をして、ユーザーのためになる記事を書いても、検索結果で上位表示されるかどうかなんてやってみなければわかりません。
意外に軽い気持ちで書いた記事が、良い順位に来ることもあります。
そもそも初心者のうちから、あまりひとつひとつの記事を大事にしすぎるのは良いことではないんですね。
それよりも、下手な鉄砲でも数打てば当たるといった気持ちで次々と行動していきましょう。
そしてそのように行動していけば、得られるうれしい”財産”があります。
それは、
- 経験値
- データ
です。
経験というのは、こういうパターンではうまくいったとか、このパターンではうまくいかなかったということです。
それは肌感覚であり、やったひとにしかわからない貴重な財産になります。
それなら、
「うまくいくパターンを言語化して最初から教えてくれればいいのに」
と思うかもしれません。
でも、例えば自転車に乗るためには「バランスを取りながら、ペダルをこぎましょう」なんていくら言葉でいわれても、実際に乗って転んだりする経験を積まない限りはうまく乗れるようにはなりませんよね。
ですので、自分で体験してみるしかないというわけです。
というか、そもそも勝ちパターンは言語化して無料で公開してくれている人はたくさんいるんですよ。
それでも稼げていない人多いのは、実践していないからにほかなりません。
最初は猿真似でも何でもいいから実践していき、経験値を得ていけば、必ず自分なりの勝ちパターンはつかめるようになると断言します。
得られるもう一つの財産は、データです。
グーグルアナリティクスやグーグルサーチコンソールでは、表示回数とか、検索キーワード解析ができますよね。
たとえまだアクセスが全くない時期でもいろいろな情報が取得できるので、
・このキーワードは表示回数が多いから需要があるということだな
・狙ったのとは違う意外なキーワードでも検索結果に表示されているぞ
・この記事は意外にいい順位に来ているからさらにリライトすれば順位が上がっていきそうだな
といった判断ができ、次にやるべきことが明確になります。
その中で、自分だけのお宝キーワードが見つかったり、順位が上がっていく記事が出てきたりして、モチベーションが上がっていきますよ。
コンテンツはどうせ後からいくらでも直せる
2つ目のマインドは、ブログ記事等のコンテンツは後からでもいくらでも直せるということです。
完璧主義の人や失敗したくないという人は「納得のいくものができるまでは公開したくない」という傾向があります。
私も書きかけの記事を公開せずにwordpressの「下書き保存」に残ったままということがよくありましたし、今でもたまにあります。
しかし、それではいつまでたっても公開できないし、公開できなければ反応も得られません。
そこでおすすめなのが、60点主義です。
60点だと思ったら世の中に公開してしまいましょう。
たとえそのときは自分が100点だと思うものを書けたとしても、後で見直したら修正したくなる箇所は山ほど出てくるものです。
そもそも経験が浅い段階では、重要視すべきポイントを把握できていないことがほとんどです。
そんな中で何をもって100点と判断できるのかなんて分からないですよね。
読者にとって重要でないようなところを直すことにこだわっている可能性もあります。
それでは時間がもったいないです。
ですのでまずは60点で公開し、一か月後くらいにもう一度見直してみるわけです。
一か月後にはスキルも上がっていきますし、ポイントも分かるようになってきているのでそのときに修正するほうが効率的なのです。
オリジナルのコンテンツなんてない!
3つめの大事なマインドは、コンテンツはオリジナルなものではなくても良いということです。
ブログ記事やYou Tubeで発信する内容は、すべて自分の力で一から生み出したコンテンツでないといけないと思い込んでいる人がいます。
そうなってしまう原因の一つ目は、今までの学校教育による刷り込みです。
「自分の力で考えるのが大事」
「人のものを真似してはいけません」
と教えられます。
そのうえ、一からなにか新しいものを生み出すのがカッコいいみたいな謎の風潮さえあります。
しかし、そういった人はビジネスの大切な本質を見落としています。
コンテンツはパクリであっても構いません。
なぜなら、お客さんは自分の悩みを解決すること以外に興味はないから。
あなたが提供するコンテンツが何かを参考にしてつくったものであろうと、あなたの完全オリジナルであろうと正直、知ったこっちゃないのです。
そもそも、パクリはいけない・・・というのは視点が自分に向いていますよね。
でもお客さんに目を向け、悩みを解決してあげようとすれば、手段なんてどうだっていいという発想になりませんか?
あなたが2秒で思いついたものであろうが、パクったものであろうが、お客さんの役に立てば感謝されるし、お金を頂いてもいいわけです。
「ええ?でもパクリだとグーグルからペナルティを受けるんじゃないの?」
と思われるかもしれません。
確かにブログ記事の場合、丸コピーだと検索エンジンからペナルティを受けますし、法律に触れることもあります。
ですので、ライバルの記事を参考にしながらも、内容にあなた独自の付加価値をつけていく。
付加価値といっても大層なものは必要ではなくて、
- あなたの感情の入った体験談
- あなた自身の視点の入った主張
- ライバルが書いていない内容
といったものを加えればよいのです。
それだけでもオリジナルコンテンツになりますし、グーグルでの検索順位もそこそこまで行ったりします。
なお、他人のコンテンツを参考にすることへの罪悪感は不要です。
なぜなら、ライバル自身も自分が読んだ本や他の記事を参考にしてコンテンツを作っているからです。
さて、ここまで出てきたマインドをまとめると、
①全ては実験・検証である
②コンテンツはどうせ後からいくらでも直せる
③オリジナルのコンテンツなんてない
ってことですね。
ここまで読んできただけでも新たな気づきがあったり、心理的なハードルが下がってさっそく行動したいと思えてきたのではないでしょうか?
実際にこれらのマインドをもっていれば、作業の手が止まることはないはずです。
そして、
「いきなり検索結果の3ページ目に表示された!」
「今日は初めて一日にアクセスが5人来た!」
そういったうれしい経験をきっかけにして、そこから雪だるま式に行動が加速していきます。
実際に私もそのようにして行動を継続してきました。
じゃあ具体的に何から始めたらいいのか?
ここまでの話で、ノウハウコレクターを脱出して稼げるようになるには、
- ビジネスの全体像を知り、正しいやり方を学ぶこと
- いくつかのマインドセットを覚えて、心理的抵抗を減らすこと。
が大事であることが分かったと思います。
じゃあ、具体的に何から始めていけばいいのでしょうか。
「ブログ記事を更新していけばいいのでは?」
と思ったかもしれませんが、やみくもに更新していっても稼げません。
なぜなら、ほとんどのひとはビジネスの全体像を理解せずに取り組んでしまうから。
前にちょっと触れたように、集客、教育、販売というビジネスの本質を意識してブログの記事設計をする必要があります。
かといって、じっくり完璧に学んでから実践しようとか言いだすと、結局はノウハウコレクターになってしまいます。
やみくもに実践してもダメだし、かといって、全体像を完全に理解してから実践しようという発想でもダメなわけです。
では
「実践しながら、全体像も学ぶ」
ことができれば、挫折せずに取り組めると思いませんか?
この条件を満たすおすすめの企画があります。
それが、
XMアフィリエイトマスタークラブ(赤星達也)は初心者でも稼げるのか?コンサル生の僕が暴露!
です。
現状を打破したいノウハウコレクターの方はぜひ詳細を確認してみてください。
突破口になるかもしれません。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!