こんにちは、水城です。
もしあなたがネットで稼いだ経験がない時期に、情報商材アフィリエイトに取り組もうとすると、
「まだ自分が稼いだことのない商品を人に紹介してもいいのかな・・・」
と後ろめたさを感じるかもしれません。
でも、残念ながらそんな感情を抱えながら書いた紹介記事は、どこか説得力に乏しいため、商品は売れません。
かといって、
「じゃあ、実績のない人は、情報商材アフィリエイトで高額報酬を稼ぐのは一生無理ってことですか・・・!?」
と思われたのであれば、それは誤解です。
実は、実績がなくても情報商材アフィリで稼ぐための賢い方法があります。
それは、”非稼ぐ系ジャンル”を扱うということです。
そもそも情報商材って、
- 投資
- FX
- アフィリエイト
のようなお金稼ぎ系の商材だけではありません。
例えば、
- ダイエット
- 英会話
- 人間関係
- 体の悩み
- スポーツ
といった”非稼ぐ系”と呼ばれるジャンルの情報商材もあるんです。
こういったジャンルの情報商材を扱えば、稼いだ実績などは不要ですし、有名アフィリエイターのような豪華特典を付ける必要もありません。
しかも、このようなニッチなジャンルは、ライバルがほとんどおらず、簡単に上位表示できたりするので、穴場だともいえるんです。
どうでしょう?
これなら実績がなくても、自信をもって紹介しつつ、稼いでいけるのではないでしょうか。
こういった”非稼ぐ系ジャンル”で稼ぐノウハウを学べるのが、今回レビューしていく、
お悩みコンテンツアフィリエイト(勝木悠二)
という教材です。
この教材は、
ライバル不在のジャンルで毎月1~5万円を稼ぎたい
コピーライティングや商品を売り込む文章を書くのが苦手・・・
物販アフィリで商品名キーワードで上位表示できずに苦労している・・・
「実績・特典・メルマガ」不要の情報商材アフィリエイトで稼ぎたい!
要点がコンパクトにまとまっており、価格も手ごろな教材を探している!
インフォトップの報酬通知を発生させる体験をしてみたい!
といった方にお薦めです。
また、情報商材アフィリエイト入門書としてもシンプルにまとまっているので、これまで他の手法で稼げてこなかった人にも救いとなってくれること間違いなしです!
では、早速レビューしていきますね。
お悩みコンテンツアフィリエイト(勝木悠二)とは?
お悩みコンテンツアフィリエイトとは、
実績不要の”非稼ぐ系ジャンル”の情報商材アフィリエイトで稼ぐ
というコンセプトの教材です。
冒頭でも書いた通り、まだ稼いだことのない人が、お金稼ぎ系のジャンルの教材をアフィリする場合、どうしても実績がないことがネックになってしまいます。
しかし、他のジャンルであれば、稼いだ実績なんてものは関係ないため、変な後ろめたさなしで紹介していけます。
さらに、お金稼ぎ系のジャンルのように特典を付けなくても売れるため、少ない作業でより簡単に稼げるわけです。
お悩みコンテンツアフィリエイトは、このような非稼ぐ系ジャンルの情報商材アフィリエイトで稼いでいく手法になります。
ただ、もしかしたら、
「でも、非稼ぐ系の情報商材って、あんまりネット上で見かけたことないんだけど・・・本当に売れるの?」
と思うかもしれません。
試しにインフォトップのランキングを見てみましょう。
総合ランキング上位100位にランキングしている非稼ぐ系の商材です。
お金稼ぎ系の情報商材を凌いで、上位を占めている商材がいくつもあることが分かりますよね。
トップ100位に入っているのは、人気商品といってよいです。
販売開始時期は5年前哉、10年前のものもあるので、長くに渡って売れているロングセラー商品もあるということです。
ちなみに、販売者側はインフォトップなどのASPにお金を払って商品を掲載してもらっています。
ですので、もし売れ行きが悪くて採算が取れないのであれば、販売者側はとっくにインフォトップから商品の掲載を取り下げているはずです。
取り下げていないということは、長年に渡って売れて続けているということの証といえます。
メルマガは使わないので、サイトアフィリエイトのみに取り組みたい人にも適しています。
月に2,3本売れるだけでも1~5万円ほどの収入になります。
お悩みコンテンツアフィリエイトの作者、勝木悠二さんとは?
お悩みコンテンツアフィリエイトの販売者の勝木悠二さんとはどのような人なのでしょうか?
勝木さんはマッサージ師の傍ら、副業でアフィリエイトに取り組んでいる方です。
僕はお会いしたことはないですが、販売ページの文面からは、誠実で素朴な人柄が伝わってきます。
おそらく職人気質であり、ミニサイトをいくつもコツコツ作りこむのが好きな方なのでしょう。
まあ、多かれ少なかれそういった気質がないとアフィリエイトでは稼げませんけどね・・・。
販売ページによると、勝木さんは、
- スポーツ
- 犬のしつけ
- 恋愛
- 英会話
- 記憶術
といった複数の”非稼ぐ系ジャンル”で稼いできたようです。
累計1000万円稼いだ(!)とあるので、他にもこういったミニサイトをいくつも作って稼いできたと思われます。
ただ、もしかしたら、”非稼ぐ系ジャンル”に取り組むにあたって、
「稼いだ実績は不要だとしても、自分が取り組むジャンルでの実績は必要なんじゃないの?」
と疑問に思った方もいるかもしれません。
例えば、ダイエットなら自分もダイエットで痩せた経験がないとダメ、剣道なら自分も剣道の有段者じゃないとダメ、という風にです。
ここで重要なのは、おそらく勝木さん自身、別にそのスポーツが得意だとか、英語が得意であるわけではないということです。
(犬を飼っているかどうかは知りませんがw)
そういう意味では、別に勝木さん自身も、扱っているジャンルでの”実績”があるわけではないんですね。
でも、ちゃんと読者の役に立つ記事を書いていけば、収益化できるし、ちりも積もれば山となって、1000万円近い収益を稼ぎ出すことも可能になるのです。
勝木さんはそれを身をもって示してくれたわけですね。
お悩みコンテンツアフィリエイトは、そのエッセンスがコンパクトにまとまった教材となっています。
お悩みコンテンツアフィリエイトの中身
お悩みコンテンツアフィリエイトは会員サイトです。
6月にリニューアルされました。
お悩みコンテンツアフィリエイトのメリット
お悩みコンテンツアフィリエイトのメリットについてみていきます。
実績・特典・メルマガ不要!
お悩みコンテンツアフィリエイトでは、非稼ぐ系のジャンルを扱うので、
- 稼いだ実績
- 特典
- メルマガ
は一切不要!です。
一方、これがお金稼ぎ系のジャンルだと、実績がないと信頼されにくい面もあります。
また、特典を付けるのが当たり前なので、ライバルに勝つためにはより魅力的な特典作成が必須です。
ライバルも多いので、メルマガで強い信頼関係を作る必要があります。
差別化を計ったりする必要があります。
なかなか大変です。
一方で、非稼ぐ系の情報商材の場合、読者が気にするのはサイト運営者のことよりも、その商品が信頼できるかどうかということです。
そもそも、特典という概念を知らないので、特典を付けなくても普通に売れていきます。
少ない作業で稼いでいけるのが、非稼ぐ系の大きなメリットですね。
高いライティングスキルは不要
勝木さん自身も、
アフィリエイターの役割は販売ページへの誘導なので、売込みは販売ページに任せておけば良い
という考えです。
非稼ぐ系においては僕も同じ考えです。
でも、怪しいじゃないですかw
煽りが必要な時もあります。
ただし、これについては個人的に、ちょっと思うところがあるので後述します。
2022年でも現役で稼いでいるお手本サイトが見れる
2つみれます。
ちゃんとURLを見れるので○○○ボールの
今でも特定のキーワードで上位表示しているのでアクセス、売り上げはあると思います。
購入者通信メルマガでも、上位表示されて報酬も発生しているというのがあったので、正真正銘、2022年も現役で稼いでいるサイトです。
価格が12800円とお手頃
お悩みコンテンツアフィリエイトは、価格が12800円とお手頃な価格になっています。
世の中のアフィリエイト系の教材だと、3~5万円が平均的ですが、そういった教材と比べれば手に取りやすい価格だと思います。
もちろん中身はアフィリエイトの本質的を
昔、超有名な「ルレア」という教材がありましたが、あれをもっとコンパクトにまとめたような感じです。
余計なことが書いていないほうがすぐに実践に取り掛かれていいですよね。
ちゃんとWP開設マニュアルは付いているのでご安心ください。
90日間のサポート付き
お悩みコンテンツアフィリエイトは、購入してから90日間、販売者からのメールサポートが受けられます。(回数無制限)
サポート内容に関してですが、マニュアル内での不明な点はもちろん、作ったサイトを診断したり、方向性は間違えていないか?などの相談をされたりしても結構です。
販売者自身のサポート付きの教材って意外に少なかったりしますので、この価格で1000万円プレイヤーから3か月間も指導してもらえるのはありがたいですね。
お悩みコンテンツアフィリエイトのデメリットや注意点
お悩みコンテンツアフィリエイトの購入時の注意について触れておきます。
シリウスやアッチューマを使う必要はない
シリウスを使わないと稼げないのだと勘違いする人もいるのでお伝えしました。
アッチューマとかも使えます。WPでもいいですし。
稼げる額が少なめ
ミニサイトを作って稼ぐ方法なので、1つのサイトから発生する報酬は月1万~5万円くらいです。
ライバル不在といっても、それは需要が多くないということでもあります。
検索ユーザーの層が少ないため、怪しくて購入に踏み切れる人が少ないため。
もちろんその商品を必要としている人に、伝えれば売れます。
逆に言うと、怪しさや、価格の高さを払拭すれば、不安を取り除けば、売れるということですが・・・。
稼ぎを増やそうとすれば、サイト数を増やすか、メルマガをやって成約率を高めるとかが必要です。
でも、月1万でも稼げれば十分人に教えるに値します。
アフィリエイトを教える用のサイトを立ち上げて、お悩みコンテンツアフィリエイト自体をアフィリしてもいいですよね。
特典として、自分が稼いでいるサイトを公開してもいいと思います。
コピーライティングを学ばないと収益が半減する怖れがある。
やはり、人は感情で動くわけなので、知っておくと成約率が高まります。
1年に1本しか売れず、教材の元を取るのが半年後になってしまいます。
逆に、ちょっとした要素を取り入れるだけで、通常は月1、2本売れるのが、3、4本売れるようになるとしたら、結構大きな違いですよね。
難しくはなく、ちょっと2,3行の文章を入れるだけです。
お悩みコンテンツアフィリエイトの水城独自特典
水城からお悩みコンテンツアフィリエイトをご購入いただいた方には以下の特典をすべてお付けします。
特典1:情報商材アフィリエイトで「10記事で月3万稼ぐ」記事レシピ
3つの種類の記事とは?
たった一つの商品で月10万稼ぐ合理的な戦略とは?
稼ぐ系問わず、
特典2:万能テンプレート記事の書き方
特典3:記事更新不要!たった5分でできるドメインパワーを3.8UPさせた裏技
難しいSEO対策や、記事を1記事も更新することなく、ドメインパワーを3.8挙げた方法を公開します。
ドメインパワーとは、ブログ自体の評価のことです。
こんなに短時間でできて、効果の大きいSEO対策は他にないんじゃないかと思うほど。
僕はこれを知らず、2年間ほど損していました・・・(涙)
本当に簡単にできるので、あなたが作るサイト全てにこの施策を施してあげてくださいね。
特典4:月収100万稼ぐアフィリエイターの「キーワード選定法&記事改善術」
特典5:サジェストに出てこないお宝キーワード発見術
特典6:非稼ぐ系のジャンルでこそ成約率を倍増させる特典戦略
お金稼ぎ系以外のジャンルだからこそ威力を発揮する具体的な特典案について教えます。
非稼ぐ系のお客さんとはどのような人なのか?
を知れば、付けるべき特典も見えてきます。
ぜひ差をつけてください。
特典7:1記事添削権利
遠慮せずに活用してください。
特別特典:Twitterで稼ぐ方法
これは最近、流行っている手法になります。
これは組み合わせて使えそうだなと思いました。フォロワー関係なし
美容系・金融系のジャンルで特に使えるかも
SEO的には厳しい面もありますが、SNSであれば、
これで月3万とは言わず、5万10万と増やして行ってください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
勝木さんの丁寧な人柄が伝わってきますよ。
お値段も12800円と良心的です。