【怪しい?】自分ブランド革命プロジェクトは何をするのか?評判・実態・口コミを暴露!

こんにちは。水城です。

 

今回は、自分ブランド革命プロジェクトについて話していきます。

 

自分ブランド革命プロジェクトは、最近YouTubeでもよく動画広告が流れており、

「2か月で725万稼げました!」
「2か月で335万稼げました!」

という実践者達が映っています。

 

稼いだ金額が非常に高額なので、結構気になっている方も多いのではないでしょうか。

 

しかし、肝心のビジネスモデルが伏せられており、一体何をするビジネスなのか?が分からず不安に思っている人も多いはず。

 

そこで僕が調査してみた結果、ほとんどの方にはお勧めできない!との結論に至りました。

 

その理由について、自分ブランド革命プロジェクトの評判と実態、何をするビジネスなのかを明かしながら述べていきたいと思います。

 

【特定商取引法に基づく表記】

販売業者 株式会社OnLine
運営責任者 白石 慶次
所在地 福岡市中央区大名2-12-15 赤坂セブンビル6F
電話番号 092-600-0187※電話での問い合わせは受け付けておりません。
メール info@recurrent-edu.jp

 

自分ブランド革命プロジェクトの概要

自分ブランド革命プロジェクトの販売ページには

・あなたのこれまでの頑張りを形にして人に感謝されながら収入を得る

というキャッチフレーズが書かれています。

 

自分ブランド革命プロジェクトの概要は、

『じぶんブランド型ビジネス』を通して、『自分らしく人や社会に貢献する力』と『稼ぐ力』を同時に身に付けていく2ヶ月間の短期集中型プロジェクトです。

とのこと。

 

アフィリエイトでも転売でも投資でもない、自分の個性を前面に出して稼ぐビジネスとあります。

自分ブランド革命プロジェクトは稼げるのか?

実際のところ、自分ブランド革命プロジェクトは稼げるのでしょうか?

 

案内ページには以下のように書かれています。

じぶんブランド革命プロジェクト!とは、
これまで1,450名が参加し、そのうち4分の3にあたる73.5%の人が
『講座期間中に平均97万7,421円稼いだ驚異の実績
を出している2ヶ月間のプロジェクトです。

なんと、参加者の4分の3の人がわずか2か月間で平均97万稼いだそうです。

 

これだけ聞くと稼げる額も高額ですし、再現性も高く感じます。

 

ただ注意したいのは「参加者の4分の3」と書いてあるように、97万円というのはあくまで1円以上稼げた人たちの中での平均額です。

 

裏を返すと、4分の1の人は1円も稼げなかったということですね。

 

また、97万という平均額についても、

  • 450万稼いだ人が1人
  • 10万稼いだ人が4人

いればそれくらいの平均額になりますよね。

 

「数百万稼ぎました!」という人が大きく宣伝されている裏側で、10万程度の収益にとどまった人も多くいるわけです。

 

というか、割合的にはそちらの方が多数派のようですね。

自分ブランド革命プロジェクトは何をする?ビジネスモデルはコーチング

自分ブランド革命プロジェクトのビジネスモデルはコーチングです。

 

これは公式サイトの実践者の声の中でも明かされています。

 

自分ブランド革命プロジェクトは何をするのかというと自分のお客さんを獲得して、一定期間コーチング契約を結ぶことで収益を得るというビジネスモデルなのでした。

 

コーチングとはクライアントの目標達成に向けて助言することです。

 

コーチングはコンサルティングとは違い、何かを教えたりアドバイスするというより、メンタル面やモチベーション面でサポートし相手の能力を引き出すという側面が強いです。

 

形のないビジネスではありますが、それは心理カウンセラーやコンサルタントも同じなので、ビジネスモデル自体に問題はありません。

 

さて、自分ブランド革命プロジェクトでは、コーチングの個別セッションを

  • 1時間×9回=10万円
  • 2時間×9回=15万円

という形で価格設定して販売していくように教えられます。

 

この料金設定についても、そこまで非常識な値段ではないと思います。

 

ブログアフィリエイトのコンサルでも半年で30万とかも普通ですからね。

 

で、このような価格設定であれば、15万の契約を

1人取れば15万、

2人取れば30万、

7人取れば100万

を超えます。

 

自分ブランド革命プロジェクトの参加者の獲得額がみんな高額だった理由にこれで納得がいきましたね。

 

・・・ただ、ここで気になるのが、肝心の顧客はどうやって獲得するのか?ということ。

 

これがちょっとびっくり。

 

家族、友人、同級生、職場の同僚、知人など、自分が関わるすべての人に売り込んで契約を得るように教えられます。

 

これを聞いて僕は拍子抜けしてしまいました

 

なにか秘密の集客術があるのかと思ったら、「手あたり次第、知り合いに売り込みをかけよう!」と言われるわけですから(笑)

 

でもまあ一応、多少は具体的なことも教えてくれるみたいです。

 

例えば、相手の感情を揺さぶるやり方や、自分のアドレス帳のリストの中から、影響を与えやすい順にA、B、Cとランク付けするやり方など。

 

そうやって、

  1. アポイントを取る
  2. 3時間のセッションをする
  3. 契約につなげる

という流れでコーチング契約を獲得していきます。

 

そして、アドレス帳のリストが尽きると、今度は異業種交流会などへ参加して顧客を見つけるように言われます。

 

ただこれも単に「飛び込み営業してこい!」と言っているように感じました。

 

というわけで、自分ブランド革命プロジェクトのビジネスモデルはコーチング。

 

副業の域は超えているように思いますし、コーチングと聞いて戸惑った人もいるはず。

 

個人的にはビジネスモデルを隠さずに、事前説明会の段階でちゃんと明かした方が間違って参加してしまう人が減ると思います。

 

今の時代、情報商材でもセールスレターでちゃんとビジネスモデルを明かしてますからね。

 

その方がミスマッチも減って本気の人だけが参加するので再現性も上がるし、結果が出なかった人のクレームもなくなります。

 

その方が、運営側にとってもいいのでは?と思いました。

 

もしかしたら、ミスマッチな参加者が出る可能性を承知の上で、先に受講料を払わせて後戻りできない状況にしてしまおうという魂胆があるのかと疑ってしまいます。

 

運営側としては一人でも多くの参加者が増えれば、その分の売上げが見込めるわけですからね・・・。

自分ブランド革命プロジェクトの受講料や費用

自分ブランド革命プロジェクトの受講料や費用は以下になっています。

 

■事前説明

  • Zoom説明会 通常5,000円(税込)→今だけ早割1,000円(税込)

■本講座

  • 通常クラス(一括払い) 437,800円(税込)
  • 通常クラス(分割2回払い) 507,850円(税込)
  • ファーストクラス  792,000円(税込)

 

まずは案内ページからZoom説明会に登録して事前説明を受けます。

 

事前説明会は、早期割引きで1000円となっていますが、「無料」と表示されていた時期もあるので、実際には1年中何らかの割引をしているのかもしれません。

 

まあ、これ自体は業界ではよくあることなのでそこまで取るに足りません。

 

それよりも驚きなのが、事前説明の最後で明かされる本講座の受講料です。

 

「通常クラス」と「ファーストクラス」という2つのコースが用意されており、通常クラス(一括割引)で437,800万円とかなり高額!

 

しかもこれだけでは終わらず、本講座中にさらに以下の追加オプションや別講座も売込まれます。

  • ダイヤモンドプログラム 396,000円(税込)・・・Zoom講座
  • ミッションビジョンプログラム 396,000円(税込)・・・2泊3日で福岡で開催されるビジネス合宿

 

オプションといっておきながら、それぞれ本講座の通常クラスとほとんど変わらない費用じゃないですか。

 

しかも講師は、両方のプログラムに入ることを勧めてくるとのこと。

 

講師いわく、片方に参加するだけでは意味がなく、両方に参加して初めて意味を成すという理屈だそうです。

 

でも、両方の講座に参加すると受講料だけで、本講座の額を超えてしまいますね。

 

しかも、まだ売込みは続きます。

 

結果を出すには「サポーター」をつけたほうがいいと説明があり、サポーター1人あたり11万円~25万円程度の売り込みがあります。

 

サポーターとは自分ブランド革命プロジェクトの卒業生で、講座期間中に100万円以上の売り上げを達成した人だけがサポーターになれるようです。

 

さて、この時点で最大で合計いくらになるか?

 

ファーストクラス(80万)に参加して、両方の追加口座(40万+40万)に参加してサポーター一人(20万)付けたとすると、、、

 

合計180万ほどになりますね(汗)

 

値段的に僕はドン引きしてしまったのですが、あなたはどうでしょう?

 

一応言っておくと、実はこのようなオプションの売込みは有料セミナーにはつきものです。

 

しかし、そんなことを知らない人はその場で高額オプションを売り込まれると、急に恐ろしくなるかもしれません。

 

にもかかわらず、聞くところによると、その場にいた100人くらい参加者のうち、半数以上が追加講座やサポーターにも申し込んでいたみたいです。

 

僕は、「そんなに高い割合で申し込むものなのか?」とちょっと疑問でした。

 

サクラがいる可能性もありますが、さすがに僕にはそこまでは断言できません。

 

僕が考える可能性としては講師の巧みな話術や他の参加者の熱意によってみんな雰囲気にのまれているということ。

 

それもそのはず。

 

自分ブランド革命プロジェクトの本講座では

  • 自己分析のワーク
  • 目的達成の方法

といったことを学びます。

 

その中で、自分のこれまでの人生を振り返って感慨にふけったり、自分の意外な強みに気づいたり、他の参加者の壮絶な人生ストーリーを聞いたりするわけです。

 

自分の本当にやりたいことに気づいて感動で涙を流す人もいるようです。

 

そんな心の琴線に触れるようなワークをやっていると、感情が大きく動き、心が洗われたようになって

「これまで内向的だった自分でも変われそう!」
「今こそ人生の分岐点かもしれない」

という勢いで高額の受講料を支払ってしまっても不思議ではありません。

 

自分自身が結果をバンバン出している姿を空想し始める人もいるかもしれません(笑)

 

でも、そもそもセミナービジネスってそういう心理状態になるように考えられています。

 

会場の温度とかも含めてちゃんと調節されているんですよ。

 

自分ブランド革命プロジェクトに限らず、ビジネス系のセミナーを受ける人はそういう裏側も知っておきましょう。

 

で、話を戻すと180万という金額は冷静に考えて、普通のサラリーマンや主婦がポンと出せる金額ではないですから、借金をして支払った方も少なくないでしょう。

自分ブランド革命プロジェクトの参加者の口コミ

自分ブランド革命プロジェクトの口コミについて調べてみました。

もちろん、成果を出した人も出せなかった人も両方いるわけです。

稼げた人の口コミ

公式サイトには、実践者の声が載っています。

僕が見た感じでは、もともと対面でのコミュニケーションが得意な人が成果を出している印象がしました。

営業をやっているとか、普段から対面でお客さんとガッツリ話す仕事をしているとかね。

稼げなかった人の口コミ

逆にいうと成果が出なかった方の声も載っていて、そういった方は、雰囲気的に内向的な性格の方のような印象を受けました。

仮に成果が出ていても1、2件程度の場合も多いようです。

 

また「私は稼げませんでしたが、セミナーで本当の自分を見つけることができた」という声もありました。

しかし収益に結びつけられなかったのであれば、このプロジェクトの目的を達成したとは言えないかもしれません。

インターネット上の口コミ

次はインターネット上の口コミです。

ネット上には、じぶんブランド革命プロジェクトに参加してよかった!というたくさんの記事がありますが、発信者はこのサポーターになれた人達です。
数百人の受講者がいて、100万円以上を売り上げるのは数名しかいません。
サポーターになれたら卒業後も受講生からお金をもらえる仕組みになっているので、宣伝活動をするということです。
かなり巧妙な仕組みになっているので、組織的に宣伝しているのかもしれません。

(中略)

実際に親、兄弟・姉妹に営業かけている人もいて、衝撃を受けました。。。
正気ですか???洗脳されていませんか??と。

講師陣は、ハッキリとこう言いました『友達は失うかもしれませんが、新しい仲間を作ればいいじゃないですか』と。
はっきり言って異常です。

仮に契約をとれたとしても、『クライアントの目標を達成させることはなかなか難しい。ほとんど上手くいかないことばかり』というのを講師陣がサラリと発言していたので驚きです。
たしかにクライアントが目標を達成するにはクライアント自身が頑張る必要があるので、なかなか難しいと思いますが、それがわかっていて高額契約に結びつけるなんて人としてどうなの?と思います。
例えば、3ヶ月でクライアントの月収を2倍にするとか。。
ほぼ無理ですよねー。

私は、このやり方は気持ち悪くて拒絶反応でした。
他の多くの受講生もここで拒絶反応だったと思います。
これを知っていたら私も他の受講生も参加することはなかったと思います。
事前説明会で質問してもはぐらかすような回答ばかりでした。

そしてビジネスモデルとして成り立たないと思います。
100万円以上の結果を出せた人達も継続して契約を獲得しつづけるのが難しいので、講座のサポーターになって受講生から収入を得ているんだな。。。と。だからいい評判の投稿ばかりしている。

講師陣は、結果が出せなかった人に『行動しなかったからだ』と言いましたが、こんなこと出来るか!というのがまともな受講者の意見です。

なので、これから参加しようと思う人は、やめておいた方がいいです!
じぶんブランド革命プロジェクトで人生が好転する可能性は極めて低いです。参加しちゃダメ!

引用元:https://note.com/camino_8818/n/n201bf58293ed

結果が出なかったことでネガティブになっている面もあるとは思いますが、結構、裏側の核心部分を語ってくれているようにも感じました。

自分ブランド革命プロジェクトの実態と問題点

ここまで述べてきたような実態を知った僕が感じた自分ブランド革命プロジェクトの問題点を挙げます。

講座の内容に対して費用が高額だと感じる

まず費用が高額です。

 

自分ブランド革命プロジェクトの参加者は、YouTubeやFaceBookの広告をみたことがきっかけで興味を持った人がほとんどだと思います。

 

そう言った人は、「どんな副業なのかな?」という感覚で来たはずです。

 

まさか本講座や追加口座でこれほどの額を払うことになるとは予想していなかったのでは?と思います。

 

もちろん事前説明会の最後に、本講座の受講料だけは明かされるので参加者は値段を知ったうえで参加しています。

 

ビジネスやるなら自己投資は必要だし、追加の売込みもそれ自体が悪いとは思いません。

 

受講料が高いかどうかも最終的には、個人判断ではあるでしょう。

 

ただ、ここで僕が言いたいのは、この受講料は果たして内容に見合った額なのか?ということです。

 

自分の人生の振り返りワークやコーチングのイロハをかじったり、挙句の果てには、飛び込み営業してこい。

 

こういった内容を習うのに、高額の受講料を払う必要があるとは僕は思いません。

 

コーチングのイロハを習いたければ、1000円の本で学べばいいです。

 

自己分析のワークのやり方とか目標達成の方法について書かれた本なんて書店に行けばたくさん見つかります。

 

お客さんを集める方法についても、インターネットが発達している時代に対面営業などしなくても、ブログやツイッターなどを使えばもっと効率よく行うことができます。

 

そういったやり方が書かれた本や情報教材なら自分ブランド革命プロジェクトよりもはるかに低価格で、たくさん世の中に出回っていますからね。

 

2,3万くらいする教材もありますが、少なくとも180万払うのに比べればましでしょうから(笑)

家族からの信頼や友人を失った人も多い

自分ブランド革命プロジェクトの口コミでは、家族からの信頼を失ったり、友人から絶交されたという人もいました。

 

いまの冷静な自分ならそんなことしなかったのに、高額な料金を支払った手前、

ここで一旗あげないとという焦りなどもあり、言われた通りにやりました。

が、一銭も稼げず、友達数人と食欲を失いました。

 

通常であれば、家族や友人に売込みしたら嫌われるのは明らかですが、それさえも考えられない心理状態になってしまうのでしょうね。

 

こういったリスクがあることは念頭に置いておいた方がいいと思います。

顧客獲得の方法が「飛び込み営業」と同じで効率が悪い

自分ブランド革命プロジェクトで教えられる手あたり次第の「飛び込み営業」というのは、一般に成約率が低く効率が悪い方法です。

 

なぜなら、自分の商品を欲しいと思っているかどうかわからない相手に売り込むことになるからです。

 

商品を必要としていない相手に売り込んで成約を取るのはどんなに優秀な営業マンでも難しいものです。

 

また、異業種交流会などで初対面の人と話すこと自体も引っ込み思案な人にはハードルが高いかなと。

 

そんな状態でさらに相手の心理を揺さぶってアポイントにこぎつけるなんて至難の業かと思います(笑)

 

あと、これはあくまで僕の邪推ですが、自分ブランド革命プロジェクトで1,2件のお客さんを獲得できたという参加者は、単に心配した家族や心優しい友人のお情けに助けてもらっただけかもしれません。

 

1件でも獲得できれば一応、「15万の実績を獲得した!」と言えますからね。

 

まあ、仮に10件近く獲得できた人でも、あちこちの異業種交流会に出て売り込みしまくっていたら、そのうちやばい人扱いされて悪評が立つかもしれません。

 

たとえ稼げた人であっても

今後もこういった効率が良いとは言えない営業方法をずっと続けていけるのか?

という疑問が残ります。

 

コーチングなど自分のサービスを販売するにしても、もっと効率の良い集客法というのは存在するんですよ。

自分ブランド革命プロジェクトに向いている人・向いていない人

自分ブランド革命プロジェクトに向いている人と向いていない人はこんな感じです。

向いている人

  • 最大180万円用意できる人
  • 顧客対象となりうる、友人や親せきが多い人
  • 初対面の人とその場ですぐに仲良くなったり連絡先交換ができる人
  • 受講料の元を取る自信がある人

 

考えるよりも前に先に体が動くとか、体育会系の営業会社に勤めている人は、成果を出せるかもしれません。

 

あとは、最大で180万円用意できる人ですね(笑)

向いていない人

  • 最低で40万払うのが嫌な人
  • 追加で売り込まれるのが嫌な人
  • 顧客対象となりうる、友人や親せきが少ない人
  • 初対面の人と打ち解けるのが苦手な人
  • コーチングに興味がない人

 

なんにせよ、このプロジェクトの全体像を知って直感的に良いイメージを持たなかった方は、参加はやめておいた方がいいと思いますね。

自分ブランド革命プロジェクトについての結論

自分ブランド革命プロジェクトの中身は、コーチングビジネスでした。

 

人と接するのがたまらなく好きで、かつコーチングをライフワークにしたいという方には向いているかもしれません。

 

しかし、

  • 高額な参加費を払った後に稼げなかったときのリスク
  • 家族や友人からの信頼を失うリスク
  • 卒業後も営業して顧客を獲得し続けないといけないリスク

を考えると多くの方にとってはなかなかハードルが高いと思いました。

 

特に今はコロナ禍ですので、対面営業できる場も減少しています。

 

ですので、僕としては今の時代、

人に会うことなく完全在宅で、費用面でも低リスクで始められる副業

に取り組むのが賢いと思います。

 

具体的には、ブログアフィリエイトですね。

 

ブログアフィリエイトであれば、

・営業しなくてもあなたの商品が欲しい人に自分から来てもらう

ことができる上に、

・半自動で商品販売を行うことができる

ので非常に理にかなっているのです。

 

なにより、僕自身がアフィリエイトで現在進行形で稼いでいます。

 

やり方は決まっているので、特別なスキルは必要ありません。

 

アフィリエイトについて基礎から学びたい方はこちらをご覧ください。

↓↓↓

【2022年は稼げない?】アンリミテッドアフィリエイト(Unlimited Affiliate3.0)の評判と特典付き実践レビュー

 

これからアフィリエイトを始める完全初心者でも基礎から学んで成果を出していけます。

在宅で顔出しせずにこっそりと稼ぎたい方はぜひチェックしてみてくださいね!

【無料メルマガ】なぜ1年半もの間、1円も稼げないノウハウコレクターだった僕が、初報酬98,000円を獲得できたのか?その理由を完全公開中!

⇒無料メルマガを読んでみる

インターネット上で80億稼いだ人物から学んだコピーライティングとマーケティングの秘密とは?

アフィリエイトと組み合わると絶大な威力を発揮する、実績のない初心者でも青天井に稼げるビジネスモデルとは?

完璧主義者・ノウハウコレクターを卒業し、作業がスイスイが進むようになる合理的なマインドセットとは?

今まで商品に興味がなかった人にも欲しがらせるビジネスの万能の3ステップとは?

初心者がコピーライティングとマーケティングを最短で身に付ける具体的な方法とは?

水城が初報酬を獲得できた理由とアクセス数の何十倍も重要な指標とは?

王道商材・優良商材を買っても稼げない理由とは?

情報起業家(インフォプレナー)が口が裂けても絶対に言わない真実とは?

一瞬でノウハウコレクターがピタリと止まった出来事とは?

コピーライティングがSEO対策にもなる理由とは?

コピーライティング以前に身に付けるべき土台となる文章作法とは?

80億コピーライターが語る、生涯にわたって投資すべきものとは?

実績ゼロの初心者こそ情報商材アフィリエイトに取り組むべきだと言い切れる理由とは?

商品を売ることに罪悪感がなくなるビジネスマインドとは?

モチベーションを高めなくても自然に成功してしまう方法とは?